こんにちは。
このブログでは一人暮らしの家にあるもので作れる簡単レシピや献立を紹介しております。
安い、簡単、楽しいおうちごはんの記録です。
ぜひごゆっくり 見ていってください 😀
今日は私が最近超はまっている、1分で完成する冷ややっこをご紹介します。
実は私はお豆腐の独特な香りが気になるタイプ。。。
お豆腐をそのまま食べるなら絶対に薬味を添えたい派。
そんな私がこれ最強じゃん!!!!!!!!と興奮を覚えた食べ方です。
☆1分で完成♡最強の冷ややっこ☆【即席おつまみ】

【必要な食材】
・豆腐 150g (3個パックで売ってるもの)
・みりん 大1/2
・醤油 大1
・刻んだ小ねぎ たっぷり
・韓国海苔 好きなだけ
作り方は、豆腐を器にスプーンですくい入れ調味料をかけてネギをかければ完成。


そして最後に登場するのが韓国海苔。
韓国海苔は散らすのではなく、豆腐を巻いて食べるのだ。
これが本当に美味しいの~~!
安くて簡単なのに食べ応えがあって美味しい=最強♡
みりんのほのかな甘味が広がり、口の中でとろける。
苦手だった豆腐の匂いも気になりません^^海苔で巻いて食べるから、パリパリ感とネギのシャキシャキ感がどんだけ食べても止まらない~~。

あ~~~~~~~。
おかわり♡
簡単で早いのにかなり食べ応えがあるので、仕事で遅くなった日の夕飯にもおススメです。
【余談】刻みネギは週に1回ジップロックで保存
私はネギ大好き人間です。
そのため毎週末、ネギ1束を丸ごと小口切りにして
アルコール消毒した清潔なボックス型のジップロックで保存!
ジップロックの下にキッチンペーパーを畳んで敷けば水分も吸収してくれます。
清潔に保てば1週間は保ちますよ~~!
コメントを残す